ここからページ本文になります。
株主優待制度
株主優待制度の目的
東京きらぼしフィナンシャルグループでは、株主の皆さまのご支援に感謝するとともに、投資魅力を一層高め、より多くの株主さまに当社株式を長期的に保有していただけるよう、株主優待制度を導入しております。
対象となる株主さま
2022年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記載された、100株以上保有の個人および法人の株主さま
- ※該当の株主さまには、優待内容の詳細を2022年6月下旬に郵送にてご案内させていただく予定です。
株主優待の内容
優待券1枚につき、以下の3つのコースの中から1つご選択いただけます。
1「定期預金金利上乗せ」コース
対象となる株主ご本人さまが、当社子会社の「きらぼし銀行」で作成される定期預金1口座について、以下のとおり金利を年 0.2%(税引後年0.159%)上乗せいたします。
表はスクロールすることができます
対象となる預金の種類 | スーパー定期1年もの(自動継続扱い) |
---|---|
対象となるお取引方法 | 店頭窓口でのみご利用いただけます。
|
ご利用方法 | 取扱期間内に、ご署名および「1.定期預金金利上乗せコース」にチェック(レ点記入)をご記入いただいた優待券を店頭窓口にご持参のうえ、お預け入れください。 |
適用金利(※1、※2) | 預入時の店頭表示金利+年0.2%(税引後年0.159%) |
預入金額 | 10万円以上300万円まで(分割預入はできません) |
取扱期間 | 2022年7月1日(金)~ 2022年12月30日(金) |
満期後の適用金利 | 金利上乗せは初回満期日までとなります。満期日にご継続いただいた後は、満期時点のスーパー定期1年ものの店頭表示金利を適用させていただきます。 |
- ※1非課税扱いとすることができる場合を除き、国税15.315%、地方税5%の合計20.315%の源泉徴収が行われます。
- ※2本定期預金を満期前に解約された場合には所定の中途解約利率が適用となります。
2「投資信託購入時手数料優遇」コース
対象となる株主ご本人さまが、当社子会社の「きらぼし銀行」で購入される投資信託について、以下のとおり購入時手数料(税抜)の50%を優遇いたします。
優遇金額の上限は2万円、優遇の機会は1回限り1取引とさせていただき、分割によるお取扱いは不可とさせていただきます。(※1、※2)
表はスクロールすることができます
対象となるお取引 | 投資信託の購入 |
---|---|
対象となるお取引方法 | 店頭窓口、インターネットバンキング、インターネット支店にてご利用いただけます。 |
ご利用方法(※3) | 取扱期間内に、ご署名および「2.投資信託購入時手数料優遇コース」にチェック(レ点記入)をご記入いただいた優待券を、お取引のある支店店頭窓口にご持参ください。 |
優遇方法 | 取扱期間終了後、お客さまの投資信託指定預金口座へキャッシュバックいたします。(2023年2月予定) |
取扱期間(※4) | 2022年7月1日(金)~ 2022年12月30日(金) |
- ※1他の投資信託購入時手数料優遇との併用も可能です。
- ※2投資信託は値動きのある商品ですので、株主優待制度の取扱期間内のご購入が必ずしも有利とはなりません。ご購入はご自身でご判断ください。
- ※3インターネット支店にて投資信託をご購入いただいた場合は、最寄りの店舗に優待券をご持参ください。
- ※4取扱期間内に約定となった1取引が対象となります。お取引によっては申込日と約定日が異なる場合がありますので、取扱期間内にお申込みをいただいてもキャッシュバックの対象とならない場合があります。詳しくは店頭窓口までお問い合わせください。
3「きらぼしコンサルティングのセミナー受講料優遇」コース
対象となる株主ご本人さまが、当社子会社の「きらぼしコンサルティング」が主催するセミナーまたは講演会にお申込みされた場合、以下のとおり受講料(税込)(※)を優遇いたします。
優遇金額の上限は1万5千円、優遇の機会は1回限り(同一講座の複数人申込可)とさせていただき、分割によるお取扱いは不可とさせていただきます。
表はスクロールすることができます
対象となるセミナー | きらぼしコンサルティングのホームページに掲載している同社主催の有料セミナーまたは講演会 |
---|---|
ご利用方法 | 対象期間中に、同社ホームページの申込フォームまたはFAXにてお申込みください。 お申込み後、請求書(振込用紙)を郵送いたしますので、同封の返信用封筒で、ご署名および「3.きらぼしコンサルティングのセミナー受講料優遇コース」にチェック(レ点記入)をご記入いただいた優待券をご返送ください。 なお、受講料(税込)が優遇金額の上限を超える場合、差額については株主さまのご負担となりますので、請求書(振込用紙)に記載されている口座にお振込みください。 |
取扱期間(お申込み期間) | 2022年7月1日(金)~2022年12月30日(金) |
- ※セミナーの受講料については、一般受講料からの優遇となります。ただし、きらぼしコンサルティング会員の方は会員受講料からの優遇となります。